イベント

第45回米沢アンデパンダン展 出展のお知らせ
第45回米沢アンデパンダン展に原方さしこの着物を展示予定です。 足をお運びいただければ幸いでございます。 日時:2023年7月25日(火)〜7月30日(日)10時〜18時 場所:米沢市立図書館ナセBA 1F(米沢市中央1 […]
第59回よねざわ女流作家展
よねざわ市民ギャラリーナセBA1階にてよねざわ女流作家展を開催しております。 本年は、皆さんが一針ずつ刺し子を行って頂いた大作「上杉鷹山公の思い!(PartⅡ)」を展示いたしております。 どうぞ足をお運びください。 ご案 […]
ナセBAにて刺し子の展示及び体験
第59回米沢市民芸術祭総合展に出展しています。 展覧会期:令和5年5月16日(火)~5月21日(日) 展示時間:10:00~18:00 展 示 室:第1~9展示室 さしこ体験学習:5/20(土)10:00~11:30 […]
米沢工芸展のご案内
米沢工芸展が下記のとおり開催いたします。 日時:2023年3月2日(木)~ 5日(日)10時~17時 場所:よねざわ市民ギャラリー(市立図書館ナセBA1F) 料金:無料 原方刺し子を展示しておりますのでどうぞご来館くださ […]
展示会のお知らせ
2022年11月27日(日)刺し子工房創匠庵にて展示会を開催いたします。 時間は10時から17時まで開催しております。 駐車場は裏手にございます。(15台ほど) どうぞ見学にお越しください。 小物等も販売いたしております […]
原方さしこキーホルダーの販売を開始しました。
原方さしこにしかない伝統の「立枠くぐり刺し」を作家の遠藤きよ子自らが、ひと針ごとに想いを込めて制作しました。 原方さしこキーホルダー 1,000円 3㎝×⒋6㎝のケースに、「紅花染めの糸」で原方刺し子伝統の「立枠くぐり刺 […]
原方刺し子によるフィンランド風紙刺し子ワークショップ
原方刺し子によるフィンランド風紙刺し子ワークショップを2カ所で開催いたします。 会場1:米沢市伝国の杜(山形県米沢市丸の内1丁目2−1) 2022年9月19日(月)基礎編10:30~、発展編13:30~、展示会15:30 […]
道の駅よねざわ展示会のお知らせ
現在、道の駅米沢にて作品の展示を行います。 ぜひ足をお運び下さい。 写真は、前回展示したものです。 場所:道の駅よねざわ 山形県米沢市川井1039-1 MAP 期間:2022年8月1日~2022年8月31日

第45回米沢アンデパンダン展 出展のお知らせ
第45回米沢アンデパンダン展に原方さしこの着物を展示予定です。 足をお運びいただければ幸いでございます。 日時:2023年7月25日(火)〜7月30日(日)10時〜18時 場所:米沢市立図書館ナセBA 1F(米沢市中央1 […]

第59回よねざわ女流作家展
よねざわ市民ギャラリーナセBA1階にてよねざわ女流作家展を開催しております。 本年は、皆さんが一針ずつ刺し子を行って頂いた大作「上杉鷹山公の思い!(PartⅡ)」を展示いたしております。 どうぞ足をお運びください。 ご案 […]

ナセBAにて刺し子の展示及び体験
第59回米沢市民芸術祭総合展に出展しています。 展覧会期:令和5年5月16日(火)~5月21日(日) 展示時間:10:00~18:00 展 示 室:第1~9展示室 さしこ体験学習:5/20(土)10:00~11:30 […]

米沢工芸展のご案内
米沢工芸展が下記のとおり開催いたします。 日時:2023年3月2日(木)~ 5日(日)10時~17時 場所:よねざわ市民ギャラリー(市立図書館ナセBA1F) 料金:無料 原方刺し子を展示しておりますのでどうぞご来館くださ […]

展示会のお知らせ
2022年11月27日(日)刺し子工房創匠庵にて展示会を開催いたします。 時間は10時から17時まで開催しております。 駐車場は裏手にございます。(15台ほど) どうぞ見学にお越しください。 小物等も販売いたしております […]

原方さしこキーホルダーの販売を開始しました。
原方さしこにしかない伝統の「立枠くぐり刺し」を作家の遠藤きよ子自らが、ひと針ごとに想いを込めて制作しました。 原方さしこキーホルダー 1,000円 3㎝×⒋6㎝のケースに、「紅花染めの糸」で原方刺し子伝統の「立枠くぐり刺 […]

原方刺し子によるフィンランド風紙刺し子ワークショップ
原方刺し子によるフィンランド風紙刺し子ワークショップを2カ所で開催いたします。 会場1:米沢市伝国の杜(山形県米沢市丸の内1丁目2−1) 2022年9月19日(月)基礎編10:30~、発展編13:30~、展示会15:30 […]

道の駅よねざわ展示会のお知らせ
現在、道の駅米沢にて作品の展示を行います。 ぜひ足をお運び下さい。 写真は、前回展示したものです。 場所:道の駅よねざわ 山形県米沢市川井1039-1 MAP 期間:2022年8月1日~2022年8月31日
米沢原方刺し子実演販売
日時:10月30日(土)・31日(日)各日昼12時-午後5時
場所:銀座松屋
〒104-8130 東京都中央区銀座3-6-1
電話:03-3567-1211
https://www.matsuya.com/ginza/events/2021/1020/kimono-4/
書と刺し子のコラボ展
平成29年6月10日(土)~6月30日(金)
場所:長野県飯山市照岡293-3
会場:民宿信濃百年
電話:0269-69-2030
マップ
花もめん会作品展「刺し子と布遊び思い出づくり」展示会
場所: 米沢市民ギャラリー「ナセBA」
山形県米沢市中央1丁目10番6号 第一、第二展示室 MAP
TEL:0238-22-6400
期間: 2017年3月29日~2017年4月2日
ギャラリートーク:2017年4月2日10:30~11:30
「地元の刺し子の歴史と技」楽しんで製作してきた思い出を語ります。
原方刺し子個展
平成26年12月27日~平成27年2月1日まで原方刺し子の個展を行います。
洋服と袋物を中心に展示販売いたします。
場所は下記の通りです。
住所:神奈川県鎌倉市山の内392-1北鎌倉古民家ミュージアム
電話:0467-25-5641 — 場所: 北鎌倉古民家ミュージアム
Copyright © 刺し子工房創匠庵 All Rights Reserved.